サスペンス

おすすめ小説

一度道を踏み外すと戻れなくなる!/東野圭吾『美しき凶器』感想

大きく道を踏み外したことはありますか? 私はありませんが、東野圭吾さんの小説『美しき凶器』を読んで、一度道を踏み外すと戻れなくなるのかもしれないと思いました。 次々と罪を重ねて不幸になっていく人たちの姿に心が痛む物語でした。 『美しき凶器』...
おすすめ小説

柚月裕子『ミカエルの鼓動』感想/科学技術の発展だけでは幸せになれないことがわかる物語

科学技術が発展すれば幸せになれると思いますか? 私は幸せになれる部分もあると思っていますが、柚月裕子さんの小説『ミカエルの鼓動』を読んで、改めて科学技術の発展だけでは、幸せになれないことに気づきました。 どれだけ科学技術が発展しても、それを...
おすすめ小説

伊藤潤『琉球警察』感想/イデオロギーを超えて大切にすべきものがあることを教えてくれる物語

政治的に右か左に寄っていませんか? 私は右でも左でもありませんが、伊藤潤さんの小説『琉球警察』を読んで、現在も沖縄を中心に繰り広げられている右・左の戦いに改めて嫌気がさしました。 イデオロギーを超えて大切にすべきものがあることを教えてくれる...
おすすめ小説

伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』感想/ひとつでも魂が震えるほどの幸福を!

魂が震えるほどの幸福を味わったことがありますか? 私は子供たちが生まれたときに、そんな幸福を味わいましたが、伊坂幸太郎さんの小説『ペッパーズ・ゴースト』を読んで、再び味わってみたくなりました。 籠城事件で大切な人を失った遺族に心が痛む物語で...
おすすめ小説

伊坂幸太郎『シーソーモンスター』感想/嫁姑問題を解決する方法を教えてくれるサスペンス

嫁姑問題を解決する方法をご存知ですか? 私は嫁姑問題で悩まされてきたので、解決する方法があれば知りたいと思っていますが、 伊坂幸太郎さんの小説『シーソーモンスター』を読んで、その解決方法のひとつがわかりました。 もちろん、方法を知っても解決...
おすすめ小説

凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』は当たり前の日常に感謝したくなる物語

当たり前の日常に感謝していますか? 私はどうしてもおざなりにしてしまいがちですが、凪良ゆうさんの小説『滅びの前のシャングリラ』を読んで、当たり前の日常に感謝したくなりました。 それだけでなく、自分と向き合って生きていこうと思える物語だったん...
おすすめ漫画

【完結:全20巻】スリルと感動が味わえる漫画『約束のネバーランド』まとめ

漫画『約束のネバーランド』がついに完結しました。 アニメ化や映画化もされている人気漫画ですが、人気なだけあって最初から最後まで中だるみなく楽しめました。スリルと感動が味わえる漫画でした。 今回は、そんな人気漫画『約束のネバーランド』の1巻か...
おすすめ漫画

漫画『約束のネバーランド 王都決戦編(17-20巻)』は自由とは憎しみや恐怖に囚われないことだとわかる物語

憎しみや恐怖に囚われていませんか? 私はどうしても嫌がらせをしてきた人たちのことを許せませんが、 漫画『約束のネバーランド 17-20巻』を読んで、憎しみや恐怖に囚われている限り自由にはなれないことがわかりました。 それだけでなく、ラストは...
おすすめ漫画

漫画『約束のネバーランド 七つの壁編(11-17巻)』は憎しみからは争いしか生まれないことがわかる物語

やられたことはやり返さないと気がすみませんか? 私はやられたらやり返さないと気が済まない性格ですが、 漫画『約束のネバーランド 11-17巻』を読んで、憎しみからは争いしか生まれないことがわかりました。 それだけでなく、ユーゴたち大人が命が...
おすすめ漫画

漫画『約束のネバーランド ゴールディ・ポンド編(8-11巻)』は圧倒的に強い敵を前にしても諦めない主人公に感動する物語

圧倒的に強い敵を前にしても立ち向かえますか? 私は上司にでも自分の想いを出来るだけ伝えるようにしていますが、 漫画『約束のネバーランド 8-11巻』を読んで、圧倒的に強い敵を前にしても諦めない主人公の姿に感動しました。 それだけでなく、一部...
スポンサーリンク