おすすめ小説奇妙な絵に込められた真相とは!/雨穴『変な絵』感想 オカルト的な物語はお好きですか? 私はそれほど好きではありませんが、『変な絵』は、奇妙な絵に込められた謎が気になって一気に読みました。 しかも、想像を上回る展開に、何度も驚かされました。 『変な絵』のおすすめポイントとあらすじ おすすめ度:...2023.07.02おすすめ小説
おすすめ小説世間の当たり前と戦え!/西條奈加『とりどりみどり』感想 世間の当たり前に従っていませんか? 『とりどりみどり』の主人公は、世間の当たり前をことごとく無視する姉たちに嫌気がさしていましたが、実はその姉たちに守られていたことがわかります。 世間の当たり前に従っているだけでは、誰かを守ることなどできな...2023.06.30おすすめ小説
おすすめ小説自ら可能性を閉ざす必要はない!/大谷朝子『がらんどう』感想 興味がないのに、諦めきれないことってありませんか? 大谷朝子さんの小説『がらんどう』の主人公は、結婚にも出産にもまったく興味がありませんでしたが、諦めきれずにいました。 そんな自分に罪悪感を抱きながらも、諦めきれずにいる主人公の気持ちが痛い...2023.06.27おすすめ小説
おすすめ小説パートナーとは等身大で接しろ!/横関大『忍者に結婚は難しい』感想 パートナーと本心で話していますか? 私は結婚当初は本心で話していなかったので、喧嘩が絶えませんでしたが、『忍者に結婚は難しい』を読んで、本心で話さないと離婚の危機に直面することを改めて思い知らされました。 等身大の自分で接しないとストレスが...2023.06.25おすすめ小説
おすすめ小説決めつけは不幸の始まり!/寺地はるな『川のほとりに立つ者は』感想 「あの人はこんな人だ」と勝手な決めつけをしていませんか? 私は思い当たるところがあったので、『川のほとりに立つ者は』を読んで、反省しました。 勝手な決めつけで相手を嫌いになったり、配慮しすぎたりしていては、不幸になることに気づいたからです。...2023.06.23おすすめ小説
科学・テクノロジー数学をもっと勉強したくなる!/『数学ガール』感想 『数学ガール』を読み終えたので、感想と勉強メモを紹介します。 『数学ガール』のおすすめポイントと目次 おすすめ度: 基本的なものから難しいものまで幅広く学べる フィボナッチ数列や無限級数、テイラー展開などが理解できる 数学をもっと勉強したく...2023.06.19科学・テクノロジー
おすすめ小説世界の見方は無数にある!/今村夏子『木になった亜沙』感想 固定観念にとらわれていませんか? 私はとらわれていないと思っていましたが、『木になった亜沙』を読んで、反省しました。 同じ世界でも、人によって異なる見え方をしていることに気づいたからです。 『木になった亜沙』のおすすめポイントとあらすじ お...2023.06.17おすすめ小説
おすすめ映画ついにあの人の正体が明らかに!/映画『名探偵コナン 異次元の狙撃手』感想 『名探偵コナン 異次元の狙撃手スナイパー』を観たので、あらすじと感想を紹介します。 ついに沖矢昴の正体が明らかになります。 『名探偵コナン 異次元の狙撃手』のおすすめポイントとあらすじ おすすめ度: 手に汗握る狙撃手との駆け引きに夢中になれ...2023.06.16おすすめ映画
おすすめ小説好きが自分を支える!/髙森美由紀『藍色ちくちく 魔女の菱刺し工房』感想 無心で取り組める好きなことがありますか? 私にとっては読書がそれにあたりますが、『藍色ちくちく 魔女の菱刺ひしさし工房』を読んで、好きなことが人生を支えてくれるのだと気づきました。 悩みがあると、どうしても心がかき乱されますが、無心で取り組...2023.06.13おすすめ小説
おすすめ小説死刑制度は無力!/東野圭吾『虚ろな十字架』感想 死刑制度は必要だと思いますか? 私は絶対に必要だと思っていましたが、『虚ろな十字架』を読んで、少し考えが変わりました。 犯人を死刑にしたところで、誰も救われないことがわかったからです。 『虚ろな十字架』のおすすめポイントとあらすじ おすすめ...2023.06.11おすすめ小説