おすすめ小説つらい現実から目を背けるな!/彩瀬まる『さいはての家』感想 つらい現実から目を背けていませんか? もちろん、目を背けたくなる気持ちはわかりますが、『さいはての家』を読んで、つらい現実と向き合わないと、まっしぐらに不幸に突き進んでしまうことがわかりました。 逃げたり、引き返したりする方がよっぽどよ...2023.03.27おすすめ小説
科学・テクノロジー人工知能に必要な数学が把握できる!/『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』感想 『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』を読み終えたので、簡単におすすめポイントと感想を紹介します。 『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』のおすすめポイントと目次 おすすめ度: 人工知能のアルゴリズムを理解するた...2023.03.26科学・テクノロジー
おすすめ小説ウィルスの恐怖に屈するな!/知念実希人『機械仕掛けの太陽』感想 デマに踊らされていませんか? もちろん、最新の科学でも全てが明らかになっているわけではありませんが、『機械仕掛けの太陽』に登場する根拠のないデマに踊らされる人たちの姿をみて、悲しくなりました。 陰謀論を信じてしまうと、自分だけでなく、周...2023.03.25おすすめ小説
おすすめ小説人生の良し悪しを決めるのは自分!/青山美智子『月の立つ林で』感想 人生は思うようには進みません。 だからこそ、誰もが悩み苦しんでいるわけですが、『月の立つ林で』を読んで、自分次第でどうにでもなるのかもしれないと思いました。 起きた出来事は変えられませんが、捉え方を変えるだけで、人生は大きく変わるように...2023.03.23おすすめ小説
おすすめ小説法律を逆手にとる人たちに恐怖する!/織守きょうや『黒野葉月は鳥籠で眠らない』感想 法律さえ守っていれば、何をしても大丈夫だと思っていませんか? もちろん、日本は法治国家なので、法律を守っていれば罪に問われませんが、『黒野葉月は鳥籠で眠らない』を読んで、法律さえ守っていれば何をしてもいいのか…というと、そうとは言えないの...2023.03.11おすすめ小説
おすすめ小説詐欺は身近に溢れている!/辻村深月『嘘つきジェンガ』感想 詐欺なんて自分には関係のないことだと思っていませんか? 私はそう思っていましたが、『嘘つきジェンガ』を読んで、詐欺は身近なところにも溢れていることに気づきました。 欲望をくすぐるような甘い言葉には、相当注意しないと、気づいたときには手遅...2023.03.05おすすめ小説
おすすめ小説外見の影響が強すぎる!/湊かなえ『カケラ』感想 人の印象って何で決めていますか? 私はできるだけ相手の内面をみようとしていますが、実際はかなり外見に影響されています。 しかし、『カケラ』を読んで、やっぱりそれではダメだと気づかされました。 『カケラ』のおすすめポイントとあらすじ ...2023.02.24おすすめ小説
おすすめ小説名探偵よりもぼんくらでいたい!/宮部みゆき『ぼんくら』感想 真相を暴いて、不正を正すことが正義だ!と思っていませんか? もちろん、そういう側面もありますが、『ぼんくら』を読んで、そうした正義が行き過ぎると、嫌いな相手を叩き潰すための名目になりかねないことに気づきました。 SNSで繰り広げられてい...2023.02.22おすすめ小説
おすすめ小説あざとい女性は嫌いだ!/相沢沙呼『invert Ⅱ 覗き窓の死角』感想 あざとい女性はお好きですか? 私は「それほど嫌いじゃない!」と思っていましたが、『invert Ⅱ 覗き窓の死角』を読んで、めっちゃ嫌いなことがわかりました。 トリックも、どんでん返しも面白いミステリなのに、あざとい主人公のせいで、何度...2023.02.18おすすめ小説
おすすめ小説愛情を注げば人生は劇的に変わる!/ガブリエル・ゼヴィン『書店主フィクリーのものがたり』感想 おすすめ度: 偏屈な書店主が子どもの面倒をみようと奮闘する姿に引き込まれる 大人の恋愛が楽しめる ラストにちょっとした驚きが味わえる あらすじ 島に一軒しかない小さな書店を営むフィクリーは、妻を亡くしてから生きる意味を見失っ...2023.02.13おすすめ小説