おすすめ小説夏目漱石『こころ』感想/「夏目漱石ってなんだか難しそう…」と敬遠している人に読んでほしい物語 夏目漱石さんの小説を読んでいますか? 私は学生の頃に国語が苦手だったので、敬遠してきましたが、 この前、「古典を読もう」という記事を書いたので、思い切って『こころ』を読み始めたところ、もっと早くに読んでおけばよかったと後悔しまし... 2021.06.12おすすめ小説
おすすめ小説町田その子『夜空に浮かぶチョコレートグラミー』はつらい現実とあたたかな恋愛が楽しめる物語 つらい毎日を過ごしていませんか? 私は最近は安定した毎日を送っていますが、 町田その子さんの小説『チョコレートグラミー』を読んで、どれだけ現実がつらくても、温かな恋愛ができれば乗り越えていけるかもと思えました。 それだけで... 2021.04.01おすすめ小説
おすすめ小説伊吹有喜『彼方の友へ』はどのような境遇にもめげずに奮闘する主人公の姿に感動する物語 上手くいかない理由を境遇のせいにしていませんか? 私は境遇のせいにしがちですが、伊吹有喜さんの小説『彼方の友へ』を読んで、どのような境遇にもめげずに奮闘する主人公の姿に感動しました。 それだけでなく、戦時下での美しい恋物語が楽し... 2021.03.10おすすめ小説
おすすめ小説千早茜『透明な夜の香り』は匂いに秘められた可能性に驚かされる恋愛小説 匂いにどれだけ興味を持ってますか? 私は去年に匂いセンシングの開発をしていたので、そこそこ興味を持っていましたが、 千早茜さんの小説『透明な夜の香り』を読んで、匂いに秘められた可能性に改めて驚かされました。 匂いは私たちの... 2021.01.03おすすめ小説
おすすめ小説東野圭吾『恋のゴンドラ』は男性の欲望が丸裸にされる恋愛ミステリー小説 男性の欲望とは何かわかりますか? もちろん、複数の女性と関係を持つことです。 江戸城に大奥があったのも、一夫多妻制を認めている国があるのも、星の数ほど風俗店があるのも、多くの男性が複数の女性と関係を持ちたいという願望を抱いている... 2020.12.20おすすめ小説
おすすめ小説山本兼一『利休にたずねよ』はタイトルの謎を解く面白さが味わえる物語 小説のタイトルって面白いですよね。 私は伊坂幸太郎さんの小説が大好きで、『アヒルと鴨のコインロッカー』など、タイトルに込められた意味に何度も驚かされてきましたが、 山本兼一さんの小説『利休にたずねよ』は、タイトルに込めら... 2020.10.08おすすめ小説
エンタメまとめ古書が読みたくなる!?三上延『ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ』の順番とおすすめランキングを紹介 古書はお好きですか? 私は人気作家の新作を読むのが好きなので、これまで古書をあまり読んでこなかったのですが、 三上延さんの小説『ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ』を読んで古書に興味を持つようになりました。 夏目漱石や太宰治... 2020.10.01エンタメまとめ
エンタメディズニー映画『塔の上のラプンツェル』は毒親の支配から抜け出そうとするお姫様の物語 毒親に支配されていませんか? 私は身近に毒親に支配されていた人がいますが、その洗脳っぷりに恐ろしさを感じていました。 自分の意見を持ったり、考えを大切にすることができず、親の意見や考えを何よりも優先してしまうんですよね。 ... 2020.07.13エンタメ
おすすめ小説知念実希人『崩れる脳を抱きしめて』は無性に恋したくなる恋愛ミステリー小説 最近、誰かに恋していますか? 私は結婚して子供もいるので、朝起きるたびに妻や子供たちに恋していますが、知念実希人さんの小説『崩れる脳を抱きしめて』を読んで、改めて「恋っていいなぁ」と思いました。 それだけでなく、本... 2019.12.13おすすめ小説
おすすめ小説有川浩『植物図鑑』は少女漫画好きにおすすめの恋愛小説 少女漫画はお好きですか? 私はどちらかといえば苦手です。読むと恥ずかしい気持ちになるからですが…。 有川浩さんの小説『植物図鑑』もそうでした。主人公たちのベタ甘な恋愛模様にちょっと引いてしまったんですよね。 ... 2019.12.12おすすめ小説