おすすめ小説100年も猫をかぶり続けるの?内館牧子『今度生まれたら』 本性を出して、嫌われたり、傷つけられたりするのって、つらいですよね。 そこで、猫をかぶって、いい人を演じてしまいがちですが、内館牧子さんの小説『今度生まれたら』を読んで、今すぐ本性をさらけ出したくなりました。 「人生100年」と...2022.05.15おすすめ小説
ライフハック自分の可能性を信じていますか?/「人間らしく生きる人」と「そうでない人」の違い 大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』第弐拾弐話のタイトルは、「せめて、人間らしく」。 他人の顔色を窺うかがって生きる、人形のような生き方は絶対に嫌だと思いながらも、他人から愛されるために、他人が望む生き方を演じてきたアスカが、苦悩の...2022.04.08ライフハック
ライフハック何歳からでもやり直せる!?106歳の著者に学ぶ自分の人生を取り戻す4つの方法 自分の人生を生きていますか? 私は今のところ自分が望む方向に人生を歩めているように思いますが、 『106歳を越えて、私がいま伝えたいこと』を読んで、人生は何回でもやり直せることがわかりました。 99歳から7回も世界一周講演...2021.02.14ライフハック
おすすめ漫画80歳からでも人生はやり直せる!?と思える漫画『傘寿まり子』 (※『傘寿まり子』表紙より) 「私の人生もう終わった」「これが限界」と思うような出来事ありますよね。 そんなとき、私たちは現状を受け入れて諦めてしまいがちですが、それでも前を向いて生きている人たちがいます。そんな人になり...2018.09.17おすすめ漫画