映画『モアナと伝説の海』は外の世界へ一歩踏み出そうと思える物語

エンタメ

自分の世界に閉じこもっていませんか?

私は出来るだけ外の世界へ出ていこうと思っていますが、気がつけば自分の世界に閉じこもっていることがよくあります。

もちろん誰にでもそういうところはありますが、そんなときは勇気が出る物語を観て、自分を奮い立たせることが大切なんですよね。

ディズニー映画『モアナと伝説の海』は外の世界へ一歩踏み出そうと思える物語です。

スポンサーリンク

村長になる運命をもって生まれてきた主人公

物語の主人公は、モトゥヌイ村の村長の娘として生まれたモアナ。

彼女は、船に乗って外の世界を旅することを夢見ていましたが、父から反対されていました。村には「サンゴ礁を越えてはいけない」という掟があったからです。

ところが、自称英雄のマウイが女神テ・フィティの心を盗んでから、世界には闇が広がる一方でした。

モトゥヌイ村にもその影響が現れ、次第に魚がいなくなり、作物もとれなくなってきました。

そこでモアナは、この問題を解決しようと、こっそりと船に乗って海に出かけたところ…。

波に飲み込まれてしまい、なんとか島に帰ってくる始末。

この出来事がキッカケで、モアナは父が言うように「自分には無理だったんだ」と外の世界を旅する夢を諦めようとしますが…。

おばあちゃんから「海に選ばれし者」だと言われ、さらに祖先がサンゴ礁を越えて海を渡っていたことを知り、考えが変わります。

モアナは、幽閉されているマウイを連れ出し、彼が盗んだ女神テ・フィティの心を返して世界を闇から救おうと考えますが…。

マウイにまったく相手にされないモアナ

マウイは彼女をまったく相手にしませんでした。

それどころか、モアナを洞窟の中に閉じ込めようとしたり、海に落として自分から引き離そうとしたりと邪魔者扱いします。

しかし、それでもモアナは挫けませんでした。海の助けを借りながら、何度もマウイを説得します。

そうして、マウイが変身するのに必要な「神のかぎ針」を取り返したところ、モアナはあることに気づきました。

実はマウイは自信がなかったのです。

親に捨てられたマウイは、他人から認めてもらうために行動してきましたが、誰からも認めてもらえませんでした。女神テ・フィティの心を盗んだのも、人からお願いされたからだとわかります。

そこでモアナは、マウイに女神に心を返して本物の英雄になろうと言います。

こうしてモアナとマウイは、女神テ・フィティの心を返しにいこうとしますが、溶岩の悪魔テ・カァに邪魔されて…。

外の世界へ一歩踏み出そうと思える物語

この続きは実際に観てもらうとして、映画『モアナと伝説の海』は、モアナの頑張りに励まされて、自分も外の世界へ一歩踏み出そうと思える物語です。

それだけでなく、見惚れてしまうほど美しいCGアニメーションが楽しめたり、ディズニーにしては珍しく恋愛要素はなく、冒険物語でもあるので、ディズニー映画に嫌悪感を抱いている人にも観てもらいたい映画です。

気になった方は、ぜひ観てください。

おすすめ度:3.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました