漫画を読んでいますか?
私は読書が大好きで、暇さえあれば小説を読んでいますが、同じくらい漫画も読んでいます。
しかし、驚くほど多くの漫画が出版されているので、「どの漫画が面白いのかわからない」「自分にあう漫画がわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2021年9月16日放送のアメトーーク!『マンガ大好き芸人Ⅱ』で、ケンドーコバヤシさん、かまいたち・山内さん、濱家さん、バカリズムさん、アインシュタイン・稲田さん、麒麟・川島さんが紹介されていたおすすめ漫画を紹介していきます。
気になる漫画があればぜひ読んでみてください。
※重複している漫画は省略しています。
ケンドーコバヤシさんのおすすめ漫画
ここからは、ケンドーコバヤシさんのおすすめ漫画を紹介していきます。
九条の大罪
マイホームヒーロー
うきわ、と風鈴
GANTZ:E
鑑定眼
JUMBO MAX
ジャガーン
BLUE GIANT EXPLORER
黒鉄のヴァルハリアン
颯汰の国
ギターショップ・ロージー
少年のアビス
双生遊戯
三日月のドラゴン
ダーウィンクラブ
あさドラ!
ウィッチウォッチ
ひらやすみ
ピーチクアワビ
逃げ上手の若君
僕とロボコ
おすすめ度:
ドラえもんをベースにしたジャンプ漫画のパロディが楽しめるギャグ漫画。
ドラえもんのキャラクターをベースにしたジャンプ漫画のパロディが楽しめます。ギャグ漫画にありがちな誰かをバカにしたり、迷惑行為をしたりして笑いを取ることがないので、不快感がまったくなく、ずっと笑顔でいられます。
かまいたち・山内さんのおすすめ漫画
ここからは、かまいたち・山内さんのおすすめ漫画を紹介していきます。
終の退魔師
ケンガンオメガ
地獄の教頭
桃源暗鬼
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
トリリオンゲーム
おすすめ度:
コミュ障のIT技術者と天才的なコミュ力をもつ二人が、1兆ドル稼ぐまでの姿を描いた物語。
コミュ障だけれどIT技術が得意なガクと、技術は何も知らないけれど天才的なコミュニケーション力をもつハルの二人がタッグを組んで、1兆ドルを稼ぐまでの姿を描いた漫画です。想像を上回るけれどリアリティのある展開に惹きつけられて、ページをめくる手がとまらなくなります。
デッドマウント・デスプレイ
ヴェクサシオン
怨み屋本舗
かまいたち・濱家さんのおすすめ漫画&話題にした漫画
ここからは、かまいたち・濱家さんのおすすめ漫画&話題にした漫画を紹介していきます。
7人のシェイクスピア
血の轍
天国大魔境
BUNGO
東京卍リベンジャーズ
バカリズムさんのおすすめ漫画
ここからは、バカリズムさんのおすすめ漫画を紹介していきます。
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには
Dr.STONE
女の園の星
怪獣8号
ダイヤのA act2
ケンシロウによろしく
ザ・ファブル The second contact
チェンソーマン
GIGANT
葬送のフリーレン
ゴールデンカムイ
アインシュタイン・稲田さんのおすすめ漫画
ここからは、アインシュタイン・稲田さんのおすすめ漫画を紹介していきます。
炎炎ノ消防隊
ボーイズ・オン・ザ・ラン
たかが黄昏れ
アンダーニンジャ
ゴールデンゴールド
鋼の錬金術師
アルスラーン戦記
ワールドトリガー
アオアシ
WORST
夢中さ、きみに。
終末のワルキューレ
モンキーターン
麒麟・川島さんのおすすめ漫画&話題にした漫画
ここからは、麒麟・川島さんのおすすめ漫画&話題にした漫画を紹介していきます。
定額制夫のこづかい万歳
Thisコミュニケーション
東独にいた
SAKAMOTO DAYS
マッシュル
ダブル
シャングリラ・フロンティア
チ。
オッドタクシー
ブランクスペース
数学ゴールデン
SPY×FAMILY
SHIORI EXPERIENCE
ダーウィン事変
望郷太郎
北北西に曇と往け
おすすめ度:
「機械と会話ができる兄」と「触れずに人を殺害できる?弟」が織りなすミステリー。
探偵稼業をしている兄からは純粋にみえる弟が、実は裏では特殊能力を使って殺しをしているかもしれない…というアイスランドを舞台にしたミステリー漫画です。今後の展開が気になってページをめくる手が止まらなくなります。
往生際の意味を知れ!
ライドンキング
まとめ
今回は、アメトーーク!『マンガ大好き芸人Ⅱ』で紹介された【全77作品】のおすすめを紹介してきました。
どれも魅力的な漫画ばかりなので、未読のものがあれば、この機会にぜひ読んでみてください。
あわせて読みたい


コメント