2012年2月2日放送の「アメトーーク!」は『読書芸人』。
ピース・又吉さん、オードリー・若林さん、オアシズ・光浦さん、スピードワゴン・小沢さん、烏龍パーク・橋本さん、エリートヤンキー・橘さん、笑い飯・哲夫さんが、気になるおすすめ本を紹介されていました。
どれも魅力的な本ばかりなので、今すぐ読みたくなること間違いなし!?
ピース・又吉さんの紹介本&話題にした本
太宰治『桜桃』
尾崎紅葉『金色夜叉』
太宰治『お伽草紙』
谷崎潤一郎『瘋癲老人日記』
中村文則『王国』
古井由吉『蜩の声』
恩田陸『きのうの世界』
おすすめ度:
物語は、「塔と水路」がアピールポイントの田舎町で、ある人物が殺人事件の聞き込みをするところから始まります。
その殺人事件とは、水無月橋という水が流れていない木の橋の上で、市川吾郎という中年男性が亡くなっていたというものでした。
犯人は未だ捕まっておらず、凶器も見つかっていません。第一発見者である田中健三も、事件発生から2週間後に亡くなっていました。
とはいえ、事件の謎はこれだけではありませんでした。
吾郎は東京にある大手電機メーカーで営業をしていましたが、ある晩上司の送別会の席から忽然と姿を消し、その1年後に遠く離れたこの町で、死体となって発見されたのです。なぜなら…。

恩田陸『きのうの世界』は気になる謎が次々と提示される物語
気になる謎が次々と提示される物語はお好きですか? 私はそういった物語が大好きなので、恩田陸さんの小説『きのうの世界』は一気に惹きつけられました。 残念ながらラストに向かうに連れて失速していきましたが、それでも楽しめる物語なんです...
上林暁『木の葉髪 ― 句集』
上林暁『ばあやん』
藤沢周『ブエノスアイレス午前零時』
小池昌代『転生回遊女』
ボードレール『悪の華』
オードリー・若林さんの紹介本
藤沢周『オレンジ・アンド・タール』
オアシズ・光浦さんの紹介本
宇野千代『おはん・風の音』
瀬戸内寂聴『わが性と生』
スピードワゴン・小沢さんの紹介本
寺山修司『寺山修司少女詩集』
寺山修司『ポケットに名言を』
烏龍パーク・橋本さんの紹介本
馳星周『不夜城』
エリートヤンキー・橘さんの紹介本
重松清『カシオペアの丘で』
三島由紀夫『潮騒』
灰谷健次郎『兎の眼』
笑い飯・哲夫さんの紹介本
谷崎潤一郎『春琴抄』
三島由紀夫『豊饒の海』
宮迫さんが話題にした本
鈴木光司『リング』
アンネ・フランク『アンネの日記』
蛍原さんが話題にした本
東野幸治『泥の家族』
まとめ
今回は、アメトーーク!読書芸人第1弾『読書芸人』のおすすめ本26冊を紹介してきました。
どれも魅力的な本ばかりなので、未読のものがあれば、この機会にぜひ読んでみてください。
あわせて読みたい

アメトーーク!読書芸人第2弾『本屋で読書芸人』のおすすめ本50冊をご紹介
2015年6月18日放送の「アメトーーク!」は『本屋で読書芸人』。 ピース・又吉さん、オードリー・若林さん、オアシズ・光浦さん、市川紗椰さんが、紀伊國屋で気になるおすすめ本を紹介されていました。 どれも魅力的な本ばかりなので、今...

アメトーーク!読書芸人第3弾『読書芸人オールロケ』のおすすめ本65冊をご紹介
2016年11月10日放送の「アメトーーク!」は『読書芸人オールロケ』。 ピース・又吉さん、オードリー・若林さん、オアシズ・光浦さん、メープル超合金・カズレーザーさん、池田エライザさんが、代官山蔦屋書店で気になるおすすめ本を紹介されて...

アメトーーク!読書芸人第4弾『本屋で読書芸人』のおすすめ本56冊をご紹介
2017年11月16日放送の「アメトーーク!」は『本屋で読書芸人』。 東野幸治さん、オアシズ・光浦さん、ピース・又吉さん、メープル超合金・カズレーザーさん、乃木坂46・高山一実さんが、代官山蔦屋書店で気になるおすすめ本を紹介されていま...

アメトーーク!『本屋でマンガ大好き芸人』のおすすめ漫画53冊をご紹介
2017年6月29日放送の「アメトーーク!」は『本屋でマンガ大好き芸人』。 ケンドーコバヤシさん、有吉弘行さん、麒麟・川島さん、広瀬アリスさん、スピードワゴン・小沢さん、三四郎・小宮さんが、気になるおすすめ漫画を紹介されていました。 ...
コメント