ビジネス好きなことを仕事にしたい?/自分のためではなく他人のために行動しよう 好きなことを仕事にしていますか? 私はどちらかと言えば、好きなことを仕事にしていますが、もし好きでもない仕事をしているようなら、好きなことで誰かに喜んでもらえないか考えてみてはどうでしょうか。 西野亮廣さんの本『魔... 2019.03.29ビジネス
ビジネス努力や根性よりも小さな習慣が成果につながる理由 「今日からやるぞ!」と決意しても、1ヶ月後には挫折していた…という経験はありませんか? 私は結構そのパターンが多かったのですが、あることに気づいてから、挫折しなくなりました。 努力や根性よりも、大切なものがあることに気づいたんで... 2019.03.12ビジネス
ビジネスそのゴールの設定方法で大丈夫?ワクワクと成功を生み出す目標設定法 目標を設定して行動していますか? 私は少し前まで仕事の目標が達成できずに苦しんでいましたが、 正しい目標の立て方を知ってからは楽になりました。 リソースが足りない、時間が足りない、知識が足りない…と、嘆く必要がなくなったん... 2019.03.06ビジネス
子育てAIに仕事を奪われないようにするために必要なたったひとつの能力 (※『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』表紙より) 人間にしかできない仕事をしていますか? オックスフォード大学のある研究チームの予測によると、AI化によって10年から20年後に全雇用者の約47%が職を失うそうで... 2019.02.16子育てビジネス
ビジネス「失敗から成功できる人」と「できない人」の違い 「失敗を恐れずに挑戦しよう!」ってよく言われますよね。 このブログでも何度か失敗を恐れる必要はないと紹介してきましたが、 どれだけ失敗を繰り返しても成功にたどり着けない人がいます。 反対に、どん底に落ちるような失敗... 2019.02.09ビジネス
ビジネス努力が報われないのには理由があった!?「報われる努力」と「報われない努力」の違い 努力していますか? 私はどちらかと言うと努力が苦手で、「得意なことだけやろう」と考えて生きてきましたが、 実はこうした考え方をしている方が、努力が報われる確率が高いそうです。 これまで「典型的なダメ人間の特徴」だと思ってい... 2019.02.01ビジネス
ビジネス失敗が成功を生み出すとは限らない!?脳を進化させる3つの法則 仕事や勉強、人間関係などで失敗したとき、あれこれ思い悩んでいませんか? 私も以前はあれこれ思い悩んでいましたが、今ではあまり気にならなくなりました。 なぜなら、失敗はトイレに行くのと同じくらい当たり前に起こる出来事だと気づいたか... 2019.01.14ビジネス
ビジネスグーグルでは3ヶ月で成果を出すのが当たり前!?仕事の成果を劇的に変える方法 仕事で思うような成果が出せない…と悩んでいませんか? 私はよく悩んでいました。 そして、その原因を「時間が足りない」「リソースが足りない」からだと言い訳をしてきましたが、その考え方が間違っていることに気づきました。 本当に... 2019.01.12ビジネス
ビジネスファンを増やして好きなことを仕事にするための2ステップ 好きなことを仕事にしていますか? 私はどちらかといえば、好きなことを仕事にしていますが、 もし好きでもない仕事をしているようなら、今すぐ信頼を勝ち取る行動を起こすべきです。 ファンがいなければ、どれだけ努力しても、好きなこ... 2019.01.10ビジネス
ビジネス「時間が足りない人」に足りていないのは時間ではなくスピード 「時間がない!」と愚痴をこぼしていませんか。 しかし、時間がないと言う人に限って、無駄なことばかりしているように思えます。 たとえば、すぐに片づくはずの仕事になかなか手をつけず、先送りしてだらだら働いていたり、残業... 2018.11.28ビジネス