おすすめ小説伊坂幸太郎『サブマリン』感想/やられたことをやり返してはダメなのか? やられたことをやり返してはダメだと思っていませんか? 私は「やられたらやり返す、倍返しだ!」という信念で生きてきたので、やり返せばいいと思っていましたが、 伊坂幸太郎さんの小説『サブマリン』を読んでいろいろ考えさせられました。 ... 2019.08.18おすすめ小説
おすすめ小説川口俊和『コーヒーが冷めないうちに』感想/大切なのは事実よりも捉え方!? トラウマになるような出来事ってありますよね。 私も過去にそういった嫌な出来事に遭遇したことがありますが、 川口俊和さんの小説『コーヒーが冷めないうちに』を読んで、捉え方ひとつでプラスに変えることができるとわかりました。 大... 2019.08.11おすすめ小説
おすすめ小説木皿泉『カゲロボ』は他人の不幸を求めている人に読んで欲しい物語 他人の不幸を望んでいませんか? 私も他人の不幸を望んでしまうことがありますが、もしそうだとしたら、心が傷だらけの証拠。今すぐ何かで癒されるべきです。 たとえば、木皿泉さんの小説『カゲロボ』などはいかがでしょうか。 ... 2019.08.07おすすめ小説
おすすめ小説伊坂幸太郎『シーソーモンスター』感想/嫁姑問題もライバル争い問題も解決する方法がある!? 嫁姑問題って大変ですよね。 私も結婚してしばらくは毎日泣きそうになりながら嫁姑問題と向き合っていましたが、 伊坂幸太郎さんの小説『シーソーモンスター』を読んで、それらの日々が懐かしい気持ちと共によみがえってきました。 どれ... 2019.08.05おすすめ小説
おすすめ小説額賀澪『ウズタマ』/子供にとっていちばん大切な人は誰? 子供にとって一番大切な人は両親だと言われていますよね。しかし、その両親が子供とうまくコミュニケーションが取れてなかったとしたら…。子供にとって一番大切な人はあっという間に変わってしまうかもしれません。 もし、親というだけで... 2019.07.23おすすめ小説
おすすめ小説小野寺史宜『ひと』感想/あなたの大切なものは何ですか? あなたにとって大切なものは何ですか? お金や車、学歴や地位、家族などいろいろあると思います。なかでも私が大切にしているのは自由です。 たとえば、他人を自分の思い通りに動かそうとする人がいますよね。行きたくもない場所... 2019.07.14おすすめ小説
おすすめ小説伊坂幸太郎『ガソリン生活』感想/いじめをする人間には決定的に足りない能力がある!? 最近、いじめの話題が後をたちません。 子供たちだけでなく、大人や学校の先生までいじめをするなど、いじめについて真剣に考えざるを得ない状況になっているように思います。 そんないじめについて、いじめる側の心理がよくわかる物語が伊坂幸... 2019.07.12おすすめ小説
おすすめ小説芦沢央『火のないところに煙は』はミステリー要素のあるホラーものが好きな方におすすめの小説 ミステリー要素のあるホラー小説はお好きですか? 私は子どもの頃からテレビでホラー特集を見るほど、ホラーが好きですが、もちろん、ミステリーも大好きなので、芦沢央さんの小説『火のないところに煙は』は一気に読みました。 ... 2019.06.29おすすめ小説
おすすめ小説伊坂幸太郎『死神の浮力』感想/サイコパスに立ち向かえるのはサイコパスだけ? サイコパスをご存知ですか? 100人に1人ほど存在する良心や罪悪感をもたない自己中心的な人たちで、簡単に人を騙したり、攻撃したり、ひどい場合だと殺人を犯したりします。 そんなサイコパスは現実社会では犯罪者として逮捕されるケースも... 2019.06.27おすすめ小説
おすすめ小説本城雅人『崩壊の森』/ソ連という国についてどれだけ知っていますか? ソ連という国についてどれだけ知っていますか? 私は共産主義であるソ連に対して、なんとなく恐ろしいイメージを持っていましたが、『崩壊の森』を読んで、その恐ろしさが倍増しました。 私が想像していた以上に恐ろしい国なんで... 2019.06.26おすすめ小説